top of page
Sale Branding

最新情報

NEWS

国宝「翡翠白菜」と「肉形石」展示スケジュール

​​2025/8/10

台湾・故宮博物院の人気国宝「翡翠白菜」は、2025年9月12日から12月31日までチェコ国立博物館にて特別展示されるため、台北・故宮北部院区(北院)302陳列室での展示は8月3日までとなります。

また、「肉形石」は現在、8月17日まで澎湖島で展示中です。故宮北院での再展示日は、8月21日より故宮北院302展示室にて展示いたします。

見学を予定している方は、展示期間にご注意ください。

鄧愷威、メジャー初勝利 台湾人投手として約6年ぶり9人目の快挙

​​2025/8/9

米大リーグ・サンフランシスコ・ジャイアンツの鄧愷威投手(26)は8日、本拠地で行われたワシントン・ナショナルズ戦に2番手として登板し、5回無失点の好投でメジャー初白星を挙げた。台湾人投手の勝利は2019年9月の王維中(当時パイレーツ)以来、約6年ぶりで史上9人目。鄧は3安打、4奪三振、1四球の内容で、試合後には「結果は良かったが改善の余地がある」と語り、守備陣や台湾の家族、ファンに感謝を述べた。

「We TAIWAN」原住民の夜開催 マオリ族と交流

2025/8/9

台湾の原住民族委員会と文化部は共同で「We TAIWAN」イベントを開催し、国際的枠組み「先住民経済貿易協力協定(IPETCA)」と連携して大阪・関西万博でパフォーマンスを披露した。会場にはニュージーランド、カナダ、オーストラリアなどIPETCA参加国の関係者も来場。排湾族のナルワンダンス団が伝統歌舞で民族の美と生命力を表現し、マオリ族と鼻を合わせる伝統的なあいさつで互いに敬意を示した。文化部の王時思政務次長は、今月26〜28日に台湾団体が万博会場で公演し、天地や神への感謝、生活への愛情を表現すると紹介。また「魔法の台湾―台湾文学展」では原住民の古く賢い精神世界へ来場者を誘うと語った。

万博「テックワールド館」でパビリオンデー開催 「台湾ありがとう」の声も

​​2025/8/9

大阪・関西万博に民間企業「玉山デジタルテック」名義で出展している「テックワールド館」は8日、パビリオンデーを開催。パフォーマンス集団「舞鈴劇場」が中国ゴマ(ディアボロ)の演技を披露し、会場からは大きな拍手や「Thank you Taiwan(台湾ありがとう)」との声が上がった。会場には日本国際博覧会協会の石毛博行事務総長や大阪府の山口信彦副知事をはじめ、約2000人が来場。玉山デジタルテックの黄志芳名誉会長は、館は「ライフ」「ネーチャー」「フューチャー」の3テーマで構成され、パフォーマンスもこれに合わせてアレンジされたと説明。4月開幕から来場者はすでに66万人、2500人以上の貴賓が訪れ、台湾を国際社会に理解してもらう目的を果たしていると述べた。

台湾と日本の医師会、友好協定を締結 災害対応やAI活用で連携強化

2025/8/9

台湾の「中華民国医師公会全国連合会」と日本医師会は8日、東京都内で友好医師会協定を締結。今後、災害対応、長期介護、若手医師交流、デジタルヘルスやAI活用などの分野で長期的に連携を深める。台湾側の周慶明理事長は「長年の友好関係の制度化の成果」と述べ、日本医師会の松本吉郎会長も「喜ばしいこと」と歓迎。台湾では11月12日が医師節にあたり、周氏は同日の記念式典への参加を松本氏に要請した。

台風11号発生、13~14日に台湾接近の恐れ

2025/8/8

8日午前2時、グアム北北東の海上で台風11号が発生。13日から14日にかけて台湾東部で降雨が顕著になり、進路によっては海上台風警報が出される可能性もある。現在の勢力は中心気圧998hPa、最大風速20m/sで、西〜西北西へ移動中。進路の不確実性はまだ高い。

台東馬偕記念医院、MRI更新で液体ヘリウム排出 白煙が注目集める

​​2025/8/9

台東県台東市の台東馬偕記念医院は9日、約16年間使用したMRI装置の更新作業で、冷却用の液体ヘリウム約1000リットルを大気中に放出した。磁場を落とす「クエンチ」と呼ばれる作業で、大量の白煙が上がり人々の注目を集めた。放射線科の楊家融主任によれば、液体ヘリウムは高価であり、クエンチが見られるのは珍しいという。同院は今後、新型MRIの導入により、撮影速度や画質の向上を図り、より効率的で快適な医療を提供するとしている。

長崎平和祈念式典 台湾が初参列 座席巡り「中国の圧力あった」

​​2025/8/9

長崎市は9日、原爆投下から80年を迎え、平和公園で平和祈念式典を開催。台北駐日経済文化代表処の李逸洋代表(大使相当)が台湾代表として初参列したが、国際NGOエリアの席に案内された。李代表は背後に中国の圧力があったとの認識を示し、対応は「妥当とはいえない」としつつも理解を示した。台湾は6日に広島の平和記念式典にも初参列。李代表は「台湾は国際社会で活動する主権国家」であり、理念を共有する日本や米国と連携し、地域の平和と安定を守っていくと強調した。

トランプ関税、台湾に20%上乗せ

​​2025/8/9

米トランプ政権は7日、新たな「相互関税」を発動。台湾は従来の税率に加えて20%の暫定上乗せ関税が課されることが、行政院貿易交渉オフィスにより8日発表された。当初は32%案もあったが引き下げられた。産業影響緩和のため、金融支援や市場多元化、産業高度化などの対策を実施予定。台湾は今後も米国と交渉を続け、関税率の引き下げを目指す。

台湾、ワールドゲームズ武術で初メダル

​​2025/8/8

中国・成都で開催中のワールドゲームズで8日、武術男子南拳・南棍総合に出場した劉菖閔が19.430点で銅メダルを獲得。台湾選手として今大会初のメダルとなった。劉は昨年の世界ユニバーシティー夏季大会で太極拳金、太極剣銀を獲得しており、今大会の太極拳・太極剣総合でも活躍が期待される。大会は17日まで続く。

台北サマーフェス開幕、6.8万人が花火鑑賞

​​2025/8/8

台北市の大稲埕で6日、台北サマーフェスティバルが開幕。300秒間の花火が夜空を彩り、観客は6万8000人を超えた。会場では音楽ライブやマーケットも開催。今後は13日、20日(各300秒)、30日(480秒)に花火が予定されている。

日本/台湾情報リンク

各業界や民間の情報リンクを掲載しました。必要な方はぜひご参照ください。

安威旅行社有限公司

10450台北市中山區南京東路一段25號6樓

​​✉️お問い合わせはこちらから

TW +886-2-2562-6690 (日本語対応できます)
JP +81-3-5776-2708 (東京連絡事務所/中日文可)
Email: info@ann-i.com.tw

交觀甲 2591  品保北2061

bottom of page